Shared Research logo
  • Home
  • カバレッジ一覧
    カバレッジ一覧
    企業
    最近閲覧した銘柄
    カバレッジ一覧へ
  • English日本語
  • ログイン
  • サインアップ
概要
My Comments
My Notes
Nippon Parking Development

Nippon Parking Development 2353

日本駐車場開発
日本駐車場開発株式会社
直近更新内容
2022年3月16日
2022年7月期第2四半期レポート更新
2022年3月4日
自己株式の取得を発表
2022年3月4日
2022年7月期第2四半期決算発表
所在地/連絡先
530-0018 大阪府大阪市北区小松原町2番4号 大阪富国生命ビル
http://www.n-p-d.co.jp/
06-6360-2353
事業概要
駐車場の運営、コンサルティングを手掛けるほか、2006年よりスキー場を運営する。駐車場事業とテーマパーク事業、及びスキー場事業の3事業を抱える。
Commercial Services & SuppliesHotels, Restaurants & LeisureDiversified Consumer Services
主要な日付
2010年9月6日
カバレッジ開始
フルレポート
2022年3月16日
2022年7月期第2四半期決算発表
2022年3月4日
2022年7月期第1四半期決算発表
2021年12月3日
ダウンロード

要約

事業概要

事業内容:駐車場の運営、コンサルティングを手掛けるほか、2006年よりスキー場を、2016年よりテーマパークを運営する。2021年7月期時点では、主として駐車場事業・スキー場事業・テーマパーク事業の3事業を営む。同社は、競合が少ないものの、稼働率などの資産活用方法に課題を抱えている事業に着目し、資産を有効活用することによって収益改善を図っていくことを得意としており、3事業はいずれもそのような属性の事業である。

駐車場事業:2021年7月期の売上高は14,259百万円(前期比2.3%増)、営業利益3,218百万円(前期比9.2%増)となった。国内では、主に都心部の附置義務駐車場として設置されているビル附置駐車場をメインターゲットとし、「直営事業」、「マネジメント事業」などを手掛ける。特定された顧客への月極あるいは時間貸し併用物件が中心であり、コインパーキングと比べて競合は少ない。新型コロナウイルス感染症の拡大の影響は、月極では特段なく、時間貸では繁華街エリアで稼働率が低下する影響があったものの、全体としてはビジネス利用が多いことから大きな影響はなかった。2011年7月期から海外の駐車場事業にも進出した。2021年7月期の国内駐車場事業の売上高構成比は88.4%、海外駐車場事業の売上高構成比は11.6%となっている。2021年7月期の時点での進出地域は、タイ・中国・韓国・インドネシア・台湾であった。しかしながら、新型コロナウイルス感染症による経済への影響も大きく未だ収束が見えないことから、2022年7月期に拠点展開の見直しを行い、インドネシア、台湾においては事業を休眠・拠点閉鎖し、中国(上海)の現地法人の株式を売却した。当面、タイ・韓国に経営資源を集中すると同社は述べている。

スキー場事業:2021年7月期の売上高は4,547百万円(前期比25.0%減)、営業損失は429百万円(前年同期は317百万円の営業利益)となった。同社の子会社の日本スキー場開発株式会社(東証マザーズ、6040)がスキー場事業セグメントを構成しており、長野県・岐阜県・群馬県に8つのスキー場を保有している。同社のスキー場は、ウィンターシーズンにおいて、スキーヤーやスノーボーダー向けにスキー場を提供するほかに、グリーンシーズンにおいて、山頂から望む美しい風景や景色を提供している。2021年7月期のウィンターシーズン来場者数は979千人(前期比33.7%減)であり、グリーンシーズン来場者数は412千人(同10.5%増)であった。同社は新型コロナウイルス感染症の拡大前で20%強であったグリーンシーズンの売上高構成比を中期的には30%まで高めていく方針である。なお、2021年7月期におけるグリーンシーズンの売上高構成比は28.1%であったが、2021年7月期はウィンターシーズン繁忙期(1~3月)に新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う緊急事態宣言が発出された影響があった。

テーマパーク事業:2021年7月期の売上高4,397百万円(前期比75.0%増)、営業利益は761百万円(前年同期は218百万円の営業損失)となった。2021年7月期におけるパークの売上高は2,467百万円(前年同期は1,304百万円)、ホテル&リゾートの売上高は1,929百万円(前年同期は1,207百万円)であった。栃木県那須郡にあるテーマパーク「那須ハイランドパーク」、レジャー施設「那須高原りんどう湖ファミリー牧場」(2020年5月に買収)及びその周辺の別荘・宿泊施設に関する事業である。2021年7月期の来場者数は705千人(同89.0%増)となった。スキー場事業の繁忙期が冬季であるのに対し、テーマパーク事業の繁忙期は4・5月の大型連休および7・8月の夏休みシーズンである。

業績動向

2021年7月期実績:2021年7月期通期実績は、売上高23,786百万円(前年同期比3.5%増)、営業利益3,263百万円(同22.1%増)、経常利益3,461百万円(同26.2%増)、親会社株主に帰属する当期純利益2,335百万円(同94.3%増)となった。増収増益となった。スキー場事業は、減収減益となった。新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う不要不急の外出や移動の自粛が要請されたことにより、主に冬期来場者数が前年を大幅に下回った。一方で、駐車場事業とテーマパーク事業が増収増益となったことで、同社全体としては増収増益となった。駐車場事業では、緊急事態宣言に伴う一部時間貸し駐車場の営業自粛および営業時間短縮が影響したものの、国内月極駐車場の順調な新規受託により、増収増益となった。テーマパーク事業では、2021年5月に買収した那須高原りんどう湖ファミリー牧場の増収効果や、東北エリアの修学旅行の那須ハイランドパークへの誘致(約60千人)、別荘宿泊の集客強化などが寄与した。前年同期に新型コロナウイルス感染症の影響により2020年4月下旬~5月上旬の大型連休で営業自粛を行った反動もあった。

2022年7月期会社予想:2021年9月3日、同社は、2022年7月期の通期会社予想について、売上高25,400百万円(前年同期比6.8%増)、営業利益4,500百万円(同37.9%増)、経常利益4,400百万円(同27.1%増)、親会社株主に帰属する当期純利益2,900百万円(同24.2%増)、EPS8.91円を見込むと発表した。1株当たり配当金は5円と、12期連続の増配を想定する。事業別には、全事業での増収増益を見込む。駐車場事業では、売上高14,600百万円(前年同期比2.8%増)、営業利益3,200百万円(同12.8%増)を見込む。スキー場事業では、売上高5,150百万円(前年同期比13.3%増)、営業利益350百万円(前年同期は428百万円の損失)を見込む。テーマパーク事業では、売上高5,000百万円(前年同期比13.7%増)、営業利益880百万円(同15.6%増)を見込む。なお、上期会社予想については、売上高12,600百万円(前年同期比4.7%増)、営業利益2,300百万円(同31.4%増)、経常利益2,300百万円(同26.2%増)、親会社株主に帰属する当期純利益1,600百万円(同24.9%増)、EPS4.92円を見込むと発表した。

中長期の見通し:同社は、2021年7月期期末決算発表において、中長期の見通しを発表しなかった。これは、新型コロナウイルス感染症の拡大が収束しておらず、不確実性が高い状況が継続していることから、国内駐車場事業を除き、確実性の高い見通しを示すことが困難であると判断したためとのことである。

同社の強みと弱み

同社の強みは、1)附置義務駐車場を他社に先行して開拓したため、近隣相場よりも有利な条件で貸し出すことが可能となったこと、2)社用車の駐車場需要を押さえ、利用状況を把握することで収益性向上を可能としていること、3)駐車場の余剰と不足をマッチングさせるための仕組みを有していること、とSRは考える。

同社の弱みは、1)国内駐車場事業における成功モデルを海外で展開する困難さ、2)スキー場事業・テーマパーク事業は天候の影響を受けやすいこと、3)社員の平均勤続年数が短いこと、とSRは考える。

主要経営指標の推移

損益計算書12年7月期13年7月期14年7月期15年7月期16年7月期17年7月期18年7月期19年7月期20年7月期21年7月期22年7月期
(百万円)連結連結連結連結連結連結連結連結連結連結会予
売上高10,59113,43715,11817,00818,14021,98722,77124,38222,98023,78625,400
YoY10.2%26.9%12.5%12.5%6.7%21.2%3.6%7.1%-5.7%3.5%6.8%
売上総利益4,5335,7596,5947,6247,7249,55210,1299,6228,1098,343
YoY11.7%27.0%14.5%15.6%1.3%23.7%6.0%-5.0%-15.7%2.9%
売上総利益率42.8%42.9%43.6%44.8%42.6%43.4%44.5%39.5%35.3%35.1%
営業利益1,8212,0212,3352,5731,9783,0673,5334,1582,6733,2634,500
YoY21.3%11.0%15.5%10.2%-23.1%55.1%15.2%17.7%-35.7%22.1%37.9%
営業利益率17.2%15.0%15.4%15.1%10.9%14.0%15.5%17.1%11.6%13.7%17.7%
経常利益1,9062,2362,5923,0102,2413,2123,6104,1522,7413,4614,400
YoY32.6%17.3%15.9%16.1%-25.6%43.4%12.4%15.0%-34.0%26.2%27.1%
経常利益率18.0%16.6%17.1%17.7%12.4%14.6%15.9%17.0%11.9%14.5%17.3%
当期純利益5181,3781,5823,5311,2552,2432,2112,8241,2022,3352,900
YoY-39.0%165.9%14.7%123.2%-64.5%78.7%-1.4%27.7%-57.4%94.3%24.2%
純利益率4.9%10.3%10.5%20.8%6.9%10.2%9.7%11.6%5.2%9.8%11.4%
1株当たりデータ(千株)
期末発行済株式数3,4453,445345,274346,585347,658348,399348,399348,399348,399348,399
EPS155.5413.44.710.53.76.76.68.43.67.18.9
DPS200.0250.02.73.33.53.84.04.34.54.85.0
BPS675.3916.912.020.119.823.125.227.425.426.0
貸借対照表(百万円)
現金・預金・有価証券2,8853,8994,7659,90213,12113,88811,70911,71716,48413,464
売掛金165257332418527480575616578896
流動資産合計3,4864,7665,76811,23015,01415,52413,57413,53818,57915,827
有形固定資産1,2041,7031,9933,1643,8525,0156,5838,1369,31310,366
無形固定資産97220186411380393206218258220
投資その他の資産計1,2162,4312,6962,9782,0983,0403,1312,7462,4542,294
資産合計6,0039,12110,64317,78321,34423,97323,37224,63830,60428,706
買掛金30818898281313290268440320
短期有利子負債1,1566242091024241,3802931,9302,1212,528
流動負債合計2,4832,2612,4042,9822,8424,4353,0024,9715,7666,146
長期有利子負債6502,5302,9065,1706,6246,4446,3064,77110,8528,901
固定負債合計1,2393,6193,8266,0789,8569,5199,3777,75313,78511,835
負債合計3,7225,8806,2309,06112,69813,95412,38012,72419,55117,981
純資産合計2,2813,2414,4138,7228,64610,01910,99211,91411,05310,725
有利子負債1,8053,1543,1155,2727,0487,8246,5996,70212,97411,429
キャッシュフロー計算書
営業活動によるキャッシュフロー1,4731,4602,0141,9656023,7782,9474,1832,9803,406
投資活動によるキャッシュフロー800-1,048-4241,3782,490-3,135-2,851-1,753-1,182-2,196
財務活動によるキャッシュフロー-1,228612-7391,733296-551-2,787-2,3514,106-4,218
財務指標
総資産経常利益率(ROA)30.8%29.6%26.2%21.2%11.5%14.2%15.3%17.3%9.9%11.7%
自己資本純利益率(ROE)23.6%51.9%44.6%65.5%18.7%31.0%27.2%32.1%13.7%27.7%
自己資本比率37.5%33.6%37.8%38.0%31.2%32.5%36.3%37.0%27.4%29.4%
出所:会社資料よりSR社作成
注:表の数値が会社資料とは異なる場合があるが、四捨五入により生じた相違であることに留意、有利子負債はFY07/15よりリース債務含む。

直近更新内容

自己株式の取得を発表

2022年3月4日

日本駐車場開発株式会社は自己株式の取得を発表した。

(リリース文へのリンクはこちら)

2022年3月4日、同社は自己株式の取得を決定した。

取得の内容
  • 取得対象株式の種類:普通株式
  • 取得する株式の総数:4,000千株(上限。発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合は1.23%)
  • 株式の取得価額の総額:500百万円(上限)
  • 取得期間:2022年3月8日~2022年4月21日
  • 取得方法:東京証券取引市場における市場買付け(証券会社による取引一任方式)

業績動向

四半期業績動向

四半期業績推移(累計)20年7月期21年7月期22年7月期22年7月期
(百万円)1Q1-2Q1-3Q1-4Q1Q1-2Q1-3Q1-4Q1Q1-2Q(進捗率)通期会予
売上高5,75612,24118,69422,9806,04112,03818,30123,7866,28612,84350.6%25,400
YoY1.1%2.2%-1.8%-5.7%5.0%-1.7%-2.1%3.5%4.1%6.7%6.8%
売上総利益2,2004,7587,0928,1092,3494,3566,5448,3432,3714,829
YoY-16.3%-13.8%-8.5%-15.7%6.8%-8.4%-7.7%2.9%1.0%10.9%
売上総利益率38.2%38.9%37.9%35.3%38.9%36.2%35.8%35.1%37.7%37.6%
販管費1,3212,7654,1585,4361,2402,6053,8505,0801,1952,528
YoY-13.2%-18.8%-0.5%-0.5%-6.1%-5.8%-7.4%-6.6%-3.6%-3.0%
売上高販管費比率22.9%22.6%22.2%23.7%20.5%21.6%21.0%21.4%19.0%19.7%
営業利益8791,9932,9342,6731,1091,7512,6943,2631,1762,30151.1%4,500
YoY-20.5%-5.7%-17.8%-35.7%26.1%-12.2%-8.2%22.1%6.1%31.4%37.9%
営業利益率15.3%16.3%15.7%11.6%18.4%14.5%14.7%13.7%18.7%17.9%17.7%
経常利益8642,0062,9292,7411,1411,8222,8083,4611,1762,30652.4%4,400
YoY-23.0%-6.2%-18.1%-34.0%32.0%-9.2%-4.1%26.2%3.0%26.6%27.1%
経常利益率15.0%16.4%15.7%11.9%18.9%15.1%15.3%14.5%18.7%18.0%17.3%
四半期純利益8291,5081,5611,2021,0291,2811,8132,3359201,58454.6%2,900
YoY-12.4%-3.2%-31.6%-57.4%24.1%-15.1%16.1%94.3%-10.6%23.7%24.2%
当期利益率14.4%12.3%8.3%5.2%17.0%10.6%9.9%9.8%14.6%12.3%11.4%
四半期業績推移20年7月期21年7月期22年7月期
(百万円)1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q
売上高5,7566,4856,4524,2866,0415,9976,2635,4856,2866,557
YoY1.1%3.3%-8.7%-19.8%5.0%-7.5%-2.9%28.0%4.1%9.3%
売上総利益2,2002,5582,3351,0172,3492,0072,1881,7992,3712,458
YoY-16.3%-11.6%4.7%-45.7%6.8%-21.5%-6.3%77.0%1.0%22.5%
売上総利益率38.2%39.4%36.2%23.7%38.9%33.5%34.9%32.8%37.7%37.5%
販管費1,3211,4441,3941,2781,2401,3651,2451,2301,1951,333
YoY-13.2%-23.4%80.1%-0.5%-6.1%-5.5%-10.7%-3.8%-3.6%-2.3%
売上高販管費比率22.9%22.3%21.6%29.8%20.5%22.8%19.9%22.4%19.0%20.3%
営業利益8791,114941-2611,1096429435701,1761,125
YoY-20.5%10.4%-35.4%-26.1%-42.4%0.2%-6.1%75.2%
営業利益率15.3%17.2%14.6%-18.4%10.7%15.1%10.4%18.7%17.2%
経常利益8641,142922-1871,1416819866521,1761,130
YoY-23.0%12.5%-35.9%-32.0%-40.4%6.9%-3.0%66.1%
経常利益率15.0%17.6%14.3%-18.9%11.3%15.7%11.9%18.7%17.2%
四半期純利益82967953-3591,029252532523920664
YoY-12.4%10.9%-92.7%-24.1%-62.9%901.9%--10.6%163.8%
当期利益率14.4%10.5%0.8%-17.0%4.2%8.5%9.5%14.6%10.1%
出所:会社資料よりSR社作成、注:四捨五入等により表の数値が会社資料とは異なる場合がある。

四半期業績の季節性に関する補足:スキー場の繁忙期はQ2(11-1月)Q3(2-4月)。逆にQ1(8-10月)Q4(5-7月)は営業損失を計上する傾向。一方、テーマパークの繁忙期は、夏休みのQ1、小規模だがGWと7月を含むQ4。閑散期のQ2・Q3は営業損失計上の傾向。両事業合算では季節性をある程度相殺。両事業のバランスにもよるが、Q4に営業損失が残りQ1~Q3は営業黒字となる可能性が高い。駐車場事業には目立った季節性は存在せず

セグメント別月次営業利益モデル:スキー場事業の季節性を補完するテーマパーク事業
出所:会社資料よりSR作成
事業セグメント別業績推移
四半期業績推移(累計期間)20年7月期21年7月期22年7月期
(百万円)1Q1-2Q1-3Q1-4Q1Q1-2Q1-3Q1-4Q1Q1-2Q
売上高5,75612,24118,69422,9806,04112,03818,30123,7866,28612,843
YoY1.1%2.2%-1.8%-5.7%5.0%-1.7%-2.1%3.5%4.1%6.7%
駐車場事業3,5497,11310,56913,9383,4867,03010,62914,2593,6517,269
YoY5.3%5.0%2.8%0.3%-1.8%-1.2%0.6%2.3%4.7%3.4%
国内駐車場3,1156,2349,27212,2413,0816,2199,39912,6003,2596,473
YoY2.5%2.5%0.7%-1.2%-1.1%-0.2%1.4%2.9%5.8%4.1%
海外駐車場4338781,2971,6964048101,2291,658391795
YoY30.8%26.9%20.8%12.7%-6.7%-7.7%-5.2%-2.2%-3.2%-1.9%
スキー場事業8743,2095,8176,0637762,2774,1144,5477332,561
YoY0.6%0.7%-3.6%-8.5%-11.2%-29.0%-29.3%-25.0%-5.5%12.5%
テーマパーク事業1,1901,6471,9372,5121,6532,4693,1514,3971,7512,704
YoY-12.1%-7.9%-18.5%-24.9%39.0%50.0%62.7%75.0%5.9%9.5%
その他事業150292401516145286447640168338
消去・調整額-7-19-30-50-19-24-41-57-16-28
営業利益8791,9932,9342,6731,1091,7512,6943,2631,1762,301
YoY-20.5%-5.7%-17.8%-35.7%26.1%-12.2%-8.2%22.1%6.1%31.4%
営業利益率15.3%16.3%15.7%11.6%18.4%14.5%14.7%13.7%18.7%17.9%
駐車場事業8531,6512,3162,9477521,5302,3733,2188531,744
YoY9.7%5.5%-4.5%-11.5%-11.8%-7.3%2.5%9.2%13.4%14.0%
営業利益率24.0%23.2%21.9%21.1%21.6%21.8%22.3%22.6%23.4%24.0%
スキー場事業-2932011,012317-232-31026-429-274-52
YoY-27.2%-7.1%-49.6%---97.4%---
営業利益率-6.3%17.4%5.2%--0.6%---
テーマパーク事業410326-92-218653694526761672773
YoY-39.6%-48.7%--59.1%112.8%--3.0%11.3%
営業利益率34.5%19.8%--39.5%28.1%16.7%17.3%38.4%28.6%
その他事業28463340215061942465
調整額-118-231-335-414-84-213-292-381-98-227
四半期業績推移20年7月期21年7月期22年7月期
(百万円)1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q
売上高5,7566,4856,4524,2866,0415,9976,2635,4856,2866,557
YoY1.1%3.3%-8.7%-19.8%5.0%-7.5%-2.9%28.0%4.1%9.3%
駐車場事業3,5493,5643,4563,3693,4863,5443,5993,6303,6513,618
YoY5.3%4.7%-1.5%-6.8%-1.8%-0.6%4.1%7.7%4.7%2.1%
国内駐車場3,1153,1193,0382,9693,0813,1383,1803,2013,2593,214
YoY2.5%2.6%-2.8%-6.8%-1.1%0.6%4.7%7.8%5.8%2.4%
海外駐車場433445419399404406419429391404
YoY30.8%23.3%9.7%-7.4%-6.7%-8.8%-7.5%-3.2%-0.5%
スキー場事業8742,3352,6082477761,5011,8374337331,828
YoY0.6%0.7%-8.3%-58.7%-11.2%-35.7%-29.5%75.4%-5.5%21.8%
テーマパーク事業1,1904572915751,6538166821,2451,751953
YoY-12.1%5.0%-50.7%-40.4%39.0%78.7%134.7%116.7%5.9%16.8%
その他事業150142108115145141161193168170
消去・調整額-7-12-11-19-19-5-17-16-16-12
営業利益8791,114941-2611,1096429435701,1761,125
YoY-20.5%10.4%-35.4%-26.1%-42.4%0.2%-6.1%75.2%
営業利益率15.3%17.2%14.6%-18.4%10.7%15.1%10.4%18.7%17.2%
駐車場事業853798665631752778843845853891
YoY9.7%1.4%-22.7%-30.4%-11.8%-2.5%26.7%33.9%13.4%14.5%
営業利益率24.0%22.4%19.2%18.7%21.6%22.0%23.4%23.3%23.4%24.6%
スキー場事業-293494811-695-232-78337-455-274222
YoY-24.1%-12.9%----58.5%---
営業利益率-21.1%31.1%---18.3%--12.1%
テーマパーク事業410-84-418-12665342-169235672101
YoY-39.6%---59.1%---3.0%140.4%
営業利益率34.5%---39.5%5.1%-18.9%38.4%10.5%
その他事業2818-137212911332441
調整額-118-112-104-79-84-129-79-89-98-130
出所:会社資料よりSR社作成
*四捨五入等により表の数値が会社資料とは異なる場合がある。
*セグメント売上高数値は内部売上込の数値
国内駐車場事業主要指標
国内売上高(四半期累計)20年7月期21年7月期22年7月期
(百万円)1Q1-2Q1-3Q1-4Q1Q1-2Q1-3Q1-4Q1Q1-2Q
国内売上高3,1156,2349,27212,2413,0816,2199,39912,6003,2596,473
YoY2.5%2.5%0.7%-1.2%-1.1%-0.2%1.4%2.9%5.8%4.1%
直営2,1764,3336,4348,5132,1434,2926,4668,6892,2384,516
YoY3.2%3.0%1.6%0.0%-1.5%-0.9%0.5%2.1%4.4%5.2%
マネジメント7051,4062,0672,7146661,3362,0152,6846751,327
YoY1.3%0.7%-2.1%-4.2%-5.5%-5.0%-2.5%-1.1%1.4%-0.7%
その他2334957701,0122715909171,227345628
YoY0.0%3.6%1.4%-2.7%16.3%19.2%19.1%21.2%27.3%6.4%
国内売上高(四半期)20年7月期21年7月期22年7月期
(百万円)1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q
国内売上高3,1153,1193,0382,9693,0813,1383,1803,2013,2593,214
YoY2.5%2.6%-2.8%-6.8%-1.1%0.6%4.7%7.8%5.8%2.4%
直営2,1762,1572,1012,0792,1432,1492,1742,2232,2382,278
YoY3.2%2.9%-1.4%-4.7%-1.5%-0.4%3.5%6.9%4.4%6.0%
単価(千円)84838179818181828182
YoY2.7%2.2%-2.6%-6.4%-3.4%-3.1%0.2%3.2%-0.3%1.2%
マネジメント705701661647666670679669675652
YoY1.3%0.1%-7.6%-10.4%-5.5%-4.4%2.7%3.4%1.4%-2.7%
単価(千円)39383433343534363637
YoY0.4%-3.0%-16.0%-19.5%-13.3%-8.2%2.8%9.9%7.3%5.8%
その他233262275242271319327310345283
YoY0.0%6.9%-2.1%-13.9%16.3%21.8%18.9%28.1%27.3%-11.3%
国内主要指標20年7月期21年7月期22年7月期
(百万円)1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q
物件数(件)1,1941,1911,2031,1971,2071,2261,2441,2521,2721,272
YoY0.2%-0.3%0.6%0.5%1.1%2.9%3.4%4.6%5.4%3.8%
純増減(前四半期比)3-312-6101918820-
新規契約31252412343631224119
解約28281218241713142119
月極専用9809789829799951,0131,0311,0411,0591,062
時間貸併用116114117115112115113113114112
マネジメント989910410310098100989998
総台数(借上+管理)43,90644,29045,97746,00246,05545,94646,79445,88646,38244,606
YoY0.7%1.8%5.2%5.6%4.9%3.7%1.8%-0.3%0.7%-2.9%
借上台数25,88125,90326,28526,27726,41926,79627,10827,33527,85227,899
YoY0.5%0.7%1.9%1.8%2.1%3.4%3.1%4.0%5.4%4.1%
月極専用16,21616,22916,36816,42416,62416,87717,33017,62918,09118,349
YoY-0.2%0.6%2.6%1.9%2.5%4.0%5.9%7.3%8.8%8.7%
時間貸併用9,6659,6749,9179,8539,7959,9199,7789,7069,7619,550
YoY1.8%0.9%0.8%1.7%1.3%2.5%-1.4%-1.5%-0.3%-3.7%
管理台数18,02518,38719,69219,72519,63619,15019,68618,55118,53016,707
YoY0.9%3.3%10.0%11.3%8.9%4.1%0.0%-6.0%-5.6%-12.8%
貸付台数15,28815,33115,54815,57215,63515,82716,23016,18416,95717,126
YoY1.3%0.7%1.6%0.7%2.3%3.2%4.4%3.9%8.5%8.2%
月極契約率94.3%94.5%95.0%94.8%94.1%93.8%93.7%91.8%93.7%93.3%
出所:会社資料よりSR社作成
*四捨五入等により表の数値が会社資料とは異なる場合がある。
*直営売上高の単価は直営売上高÷借上台数で算出、マネジメント売上高の単価はマネジメント売上高÷管理台数で算出。
国内駐車場事業 車両の設置台数、契約口数
20年7月期21年7月期22年7月期
1Q1-2Q1-3Q1-4Q1Q1-2Q1-3Q1-4Q1Q1-2Q
駐車場付マンスリーレンタカー
設置台数(台)
285279305304322329331326331351
YoY28.4%9.0%26.0%24.1%13.0%17.9%8.5%7.2%2.8%6.7%
出所:会社資料よりSR社作成、カーシェアリングの開示はFY07/19のQ4以降はなし
*四捨五入等により表の数値が会社資料とは異なる場合がある。
海外駐車場事業主要指標
海外事業別売上高(四半期累計)20年7月期21年7月期22年7月期
(百万円)1Q1-2Q1-3Q1-4Q1Q1-2Q1-3Q1-4Q1Q1-2Q
海外売上高4338781,2971,6964048101,2291,658391795
YoY30.8%26.9%20.8%12.7%-6.7%-7.7%-5.2%-2.2%-3.2%-1.9%
直営3516991,0251,3323166349811,294313652
YoY39.3%34.2%25.3%15.1%-10.0%-9.3%-4.3%-2.9%-0.9%2.8%
マネジメント57126199271661291772555391
YoY5.6%15.6%16.4%17.3%15.8%2.4%-11.1%-5.9%-19.7%-29.5%
その他245172922046701072451
YoY0.0%-16.4%-13.3%-21.4%-16.7%-9.8%-2.8%16.3%20.0%10.9%
海外事業別売上高(四半期)20年7月期21年7月期22年7月期
(百万円)1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q
海外売上高433445419399404406419429391404
YoY30.8%23.3%9.7%-7.4%-6.7%-8.8%0.0%7.5%-3.2%-0.5%
直営351348326307316318347313313339
YoY39.3%29.4%9.8%-9.4%-10.0%-8.6%6.4%2.0%-0.9%6.6%
単価27.327.525.324.625.324.126.023.223.325.8
YoY-1.5%-8.1%-6.4%-10.7%-7.3%-12.6%2.5%-5.8%-7.8%7.4%
マネジメント57697372666348785338
YoY5.6%25.5%17.7%20.0%15.8%-8.7%-34.2%8.3%-19.7%-39.7%
単価11.99.810.19.99.010.38.212.38.47.5
YoY-20.2%-35.8%-22.0%-20.9%-24.2%5.9%-18.7%23.5%-7.2%-27.2%
その他24272120202624372427
YoY0.0%-27.0%-4.5%-41.2%-16.7%-3.7%14.3%85.0%20.0%3.8%
海外事業別主要指標20年7月期21年7月期22年7月期
1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q
物件数(件)59656867717471747769
YoY18.0%30.0%19.3%13.6%20.3%13.8%4.4%10.4%8.5%-6.8%
月極専用(件)20222221252826263232
時間貸併用(件)32343535333535373531
マネジメント(件)79111113111011106
総台数(借上+管理)(台)17,63519,71620,09719,73019,79919,31419,20719,86819,62216,714
YoY38.8%56.5%27.5%15.5%12.3%-2.0%-4.4%0.7%-0.9%-13.5%
借上台数12,85112,65112,87312,47012,48713,22213,36713,50213,33112,908
YoY41.5%40.8%17.3%1.4%-2.8%4.5%3.8%8.3%6.8%-2.4%
月極専用1,0571,1211,3351,0221,1141,1611,3061,1771,1911,172
YoY78.5%128.8%100.8%50.3%5.4%3.6%-2.2%15.2%6.9%0.9%
時間貸併用11,79411,53011,53811,44811,37312,06112,06112,32512,14011,736
YoY38.9%35.8%11.9%-1.4%-3.6%4.6%4.5%7.7%6.7%-2.7%
管理台数4,7847,0657,2247,2607,3126,0925,8406,3666,2913,806
YoY32.3%95.3%51.0%51.8%52.8%-13.8%-19.2%-12.3%-14.0%-37.5%
貸付台数9951,0201,2239571,0871,1341,2731,1381,1551,139
YoY72.4%113.4%107.6%55.4%9.2%11.2%4.1%18.9%6.3%0.4%
月極契約率94.1%91.0%91.6%93.6%97.6%97.7%97.5%96.7%97.0%97.2%
出所:会社資料よりSR社作成
*四捨五入等により表の数値が会社資料とは異なる場合がある。
*直営売上高の単価は直営売上高÷借上台数で算出、マネジメント売上高の単価はマネジメント売上高÷管理台数で算出。
海外国別売上高(四半期累計)20年7月期21年7月期22年7月期
(百万円)1Q1-2Q1-3Q1-4Q1Q1-2Q1-3Q1-4Q1Q1-2Q
海外売上高4338781,2971,6964048101,2291,658391795
YoY30.8%26.9%20.8%12.7%-6.7%-7.7%-5.2%-2.2%-3.2%-1.9%
タイ228466689898200406622830178376
YoY17.5%14.2%8.2%2.2%-12.3%-12.9%-9.7%-7.6%-11.0%-7.4%
直営190385559721157315482632137291
YoY10.5%11.0%2.9%-2.3%-17.4%-18.2%-13.8%-12.3%-12.7%-7.6%
マネジメント133160882448751021735
YoY1,200.0%933.3%328.6%225.9%84.6%54.8%25.0%15.9%-29.2%-27.1%
その他24496989194364942349
YoY20.0%-14.0%-12.7%-21.2%-20.8%-12.2%-7.2%5.6%21.1%14.0%
中国4795140188501001391924475
YoY-19.0%-15.2%-15.7%-12.1%6.4%5.3%-0.7%2.1%-12.0%-25.0%
直営10202840143043551322
YoY0.0%-4.8%-12.5%-4.8%40.0%50.0%53.6%37.5%-7.1%-26.7%
マネジメント36731101473669961253051
YoY-16.3%-16.1%-15.4%-12.5%0.0%-5.5%-12.7%-15.0%-16.7%-26.1%
その他00000001000
YoY-100.0%-100.0%-100.0%-100.0%0.0%0.0%0.0%-0.0%0.0%
韓国136274409532132262404556152324
YoY103.0%89.0%78.6%52.0%-2.9%-4.4%-1.2%4.5%15.2%23.7%
直営132266397518130258397546151321
YoY120.0%101.5%88.2%57.9%-1.5%-3.0%0.0%5.4%16.2%24.4%
マネジメント481114235813
YoY-33.3%-33.3%-35.3%-36.4%-50.0%-62.5%-54.5%-42.9%-50.0%0.0%
その他---0000100
YoY--------0.0%0.0%
インドネシア112028356121924710
YoY37.5%5.3%-3.4%-12.5%-45.5%-40.0%-32.1%-31.4%16.7%-16.7%
海外国別売上高(四半期)20年7月期21年7月期22年7月期
(百万円)1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q
海外売上高433445419399404406419429391404
YoY30.8%23.3%9.7%-7.4%-6.7%-8.8%0.0%7.5%-3.2%-0.5%
タイ228238223209200206216208178198
YoY17.5%11.2%-2.6%-13.6%-12.3%-13.4%-3.1%-0.5%-11.0%-3.9%
直営190195174162157158167150137154
YoY10.5%11.4%-11.2%-16.9%-17.4%-19.0%-4.0%-7.4%-12.7%-2.5%
単価(千円)22.722.419.618.718.718.018.216.315.016.7
YoY1.6%-1.6%-21.8%-22.3%-17.7%-19.9%-7.2%-12.8%-19.9%-6.9%
マネジメント13182928242427271718
YoY-800.0%163.6%115.4%84.6%33.3%-6.9%-3.6%-29.2%-25.0%
その他24252020192421302326
YoY20.0%-32.4%-9.1%-41.2%-20.8%-4.0%5.0%50.0%21.1%8.3%
中国47484548505039534431
YoY-19.0%-11.1%-16.7%0.0%6.4%4.2%-13.3%10.4%-12.0%-38.0%
直営101081214161312139
YoY0.0%-9.1%-27.3%20.0%40.0%60.0%62.5%0.0%-7.1%-43.8%
マネジメント36373737363327293021
YoY-16.3%-15.9%-14.0%-2.6%0.0%-10.8%-27.0%-21.6%-16.7%-36.4%
単価(千円)15.515.915.915.915.519.324.526.427.338.2
YoY-2.2%-1.8%-6.7%-2.6%0.0%21.0%53.9%65.3%75.8%97.9%
その他0---0--100-
YoY-100.0%---0.0%---0.0%-
韓国136138135123132130142152152172
YoY103.0%76.9%60.7%1.7%-2.9%-5.8%5.2%23.6%15.2%32.3%
直営132134131121130128139149151170
YoY120.0%86.1%65.8%3.4%-1.5%-4.5%6.1%23.1%16.2%32.8%
単価(千円)47.342.337.533.535.535.538.539.839.044.8
YoY-28.2%-45.3%-41.5%-39.1%-24.8%-16.3%2.5%18.8%9.7%26.4%
マネジメント4433212312
YoY-33.3%-33.3%-40.0%-40.0%-50.0%-75.0%-33.3%--50.0%100.0%
その他---00--10-
YoY--------0.0%-
インドネシア11987667573
YoY37.5%-18.2%-20.0%-36.4%-45.5%-33.3%-12.5%-28.6%16.7%-50.0%
海外国別主要指標20年7月期21年7月期22年7月期
1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q
物件数(件)59656867717471747769
YoY18.0%30.0%19.3%13.6%20.3%13.8%4.4%10.4%8.5%-6.8%
タイ34373834394340425051
中国555564444-
韓国14181921181818202018
インドネシア433333333-
総台数(借上+管理)(台)17,63519,71620,09719,73019,79919,31419,20719,86819,62216,714
YoY38.8%56.5%27.5%15.5%12.3%-2.0%-4.4%0.7%-0.9%-13.5%
タイ10,38812,05212,30711,73711,89812,54312,43712,83512,90212,903
YoY30.3%53.2%25.2%17.6%14.5%4.1%1.1%9.4%8.4%2.9%
借上台数8,5828,7908,9618,3558,4649,1099,2559,1279,1949,195
月極専用8629511,1658709791,0241,1701,0421,0711,072
時間貸併用7,7207,8397,7967,4857,4858,0858,0858,0858,1238,123
管理台数1,8063,2623,3463,3823,4343,4343,1823,7083,7083,708
中国2,5622,5622,5622,5622,5621,3421,3421,3421,342-
YoY-13.6%-13.6%-0.6%0.0%0.0%-47.6%-47.6%-47.6%-47.6%-
借上台数242242242242242242242242242-
月極専用----------
時間貸併用242242242242242242242242242-
管理台数2,3202,3202,3202,3202,3201,1001,1001,1001,100-
韓国2,9643,5623,6133,8073,7083,7093,7093,9733,9733,811
YoY188.0%246.2%121.7%35.1%25.1%4.1%2.7%4.4%7.1%2.8%
借上台数2,8663,4643,5153,7093,6103,6113,6113,8753,8753,713
月極専用-15015012399100100100100100
時間貸併用2,8663,3143,3653,5863,5113,5113,5113,7753,7753,613
管理台数98989898989898989898
インドネシア1,5801,4051,4051,4051,4051,4051,4051,4051,405-
YoY133.4%107.5%-11.2%-11.2%-11.1%-----
出所:会社資料よりSR社作成
*四捨五入等により表の数値が会社資料とは異なる場合がある。
*直営売上高の単価は直営売上高÷借上台数で算出、マネジメント売上高の単価はマネジメント売上高÷管理台数で算出。
スキー場事業の来場者数、業績
四半期累計20年7月期21年7月期22年7月期
(百万円)1Q1-2Q1-3Q1-4Q1Q1-2Q1-3Q1-4Q1Q1-2Q
来場者数(千人)2881,0121,7931,8492607161,2621,391235847
YoY-1.0%-5.6%-11.9%-14.1%-9.7%-29.2%-29.6%-24.8%-9.6%18.3%
ウインターシーズン(千人)-6971,4761,476-433974979-582
YoY--7.7%-13.6%-13.4%--37.9%-34.0%-33.7%-34.4%
グリーンシーズン(千人)288315317373260283288412235265
YoY-1.0%-0.6%-2.8%-16.6%-9.7%-10.2%-9.1%10.5%-9.6%-6.4%
売上高(百万円)8743,2095,8176,0637762,2774,1144,5477332,561
YoY0.6%0.7%-3.6%-8.5%-11.2%-29.0%-29.3%-25.0%-5.5%12.5%
売上総利益(百万円)1341,1852,4722,1441265441,3021,17658746
YoY-39.2%-0.5%-32.9%-16.8%-5.9%-54.1%-47.3%-45.2%-53.9%37.2%
売上総利益率15.3%36.9%42.5%35.4%16.2%23.9%31.6%25.9%7.9%29.1%
販管費(百万円)4279851,4601,8273588541,2761,604332798
YoY-7.2%-4.7%-43.7%-6.2%-16.1%-13.3%-12.6%-12.2%-7.3%-6.6%
販管費率48.9%30.7%25.1%30.1%46.2%37.5%31.0%35.3%45.3%31.2%
営業利益(百万円)-2932011,012317-232-31026-429-274-52
YoY-27.2%-7.1%-49.6%---97.4%---
営業利益率-6.3%17.4%5.2%--0.6%---
四半期20年7月期21年7月期22年7月期
(百万円)1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q
来場者数(千人)28872478156260456546129235612
YoY-1.0%-7.3%-18.9%-52.1%-9.7%-37.0%-30.1%130.4%-9.6%34.2%
ウインターシーズン(千人)-697779--4335415-582
YoY--7.7%-18.3%---37.9%-30.6%--34.4%
グリーンシーズン(千人)2882725626023512423530
YoY-1.0%3.8%-77.8%-53.7%-9.7%-14.8%150.0%121.4%-9.6%30.4%
売上高(百万円)8742,3352,6082477761,5011,8374337331,828
YoY0.6%0.7%-8.3%-58.7%-11.2%-35.7%-29.5%75.4%-5.5%21.8%
売上総利益(百万円)1341,0521,287-328126418758-12658688
YoY-39.2%8.2%-48.4%--5.9%-60.3%-41.1%--53.9%64.6%
売上総利益率15.3%45.0%49.3%-16.2%27.8%41.3%-7.9%37.6%
販管費(百万円)427558476366358496422328332466
YoY-7.2%-2.7%-69.5%--16.1%-11.1%-11.4%-10.4%-7.3%-6.1%
販管費率48.9%23.9%18.2%148.6%46.2%33.0%22.9%75.9%45.3%25.5%
営業利益(百万円)-293494811-695-232-78337-455-274222
YoY-24.1%-12.9%----58.5%---
営業利益率-21.1%31.1%---18.3%--12.1%
出所:会社資料よりSR作成
*四捨五入等により表の数値が会社資料とは異なる場合がある。
スキー場事業 グリーンシーズン:来場者数(千人)
四半期累計20年7月期21年7月期22年7月期
(千人)1Q1-2Q1-3Q1-4Q1Q1-2Q1-3Q1-4Q1Q1-2Q
グリーンシーズン合計288315317373260283288412235265
YoY-1.0%-0.3%-2.8%-16.6%-9.7%-10.2%-9.1%10.5%-9.6%-6.4%
索道稼働施設 計251269269308222236237328189206
YoY-1.2%-0.4%-1.8%-16.5%-11.6%-12.3%-11.9%6.5%-14.9%-12.7%
国際山岳リゾート白馬八方尾根65656573545454714646
白馬岩岳マウンテンリゾート698383967990911347489
栂池高原56565664434343583636
竜王マウンテンパーク60636374444848633233
その他 計37464865384751844659
YoY0.0%0.0%-7.7%-16.7%2.7%2.2%6.3%29.2%21.1%25.5%
鹿島槍6667222511
川場リゾート18252536182427462636
めいほう高原開発12141521172021321821
四半期20年7月期21年7月期22年7月期
(千人)1Q2Q3Q4Q1Q2Q3Q4Q1Q2Q
グリーンシーズン合計2882725626023512423530
YoY-1.0%8.0%-80.0%-53.7%-9.7%-14.8%150.0%121.4%-9.6%30.4%
索道稼働施設 計25118-392221419118917
YoY-1.2%12.5%--58.9%-11.6%-22.2%-133.3%-14.9%21.4%
国際山岳リゾート白馬八方尾根65--854--1746-
白馬岩岳マウンテンリゾート6914-1379111437415
栂池高原56--843--1536-
竜王マウンテンパーク603-11444-15321
その他 計3792173894334613
YoY0.0%0.0%-66.7%-34.6%2.7%0.0%100.0%94.1%21.1%44.4%
鹿島槍6--12--31-
川場リゾート187-111863192610
めいほう高原開発12216173111183
出所:会社資料よりSR作成
*四捨五入等により表の数値が会社資料とは異なる場合がある。
スキー場事業 ウィンターシーズン:来場者数(千人)(*)
四半期累計20年7月期21年7月期22年7月期
(千人)1Q1-2Q1-3Q1-4Q1Q1-2Q1-3Q1-4Q1Q1-2Q
ウィンターシーズン合計-6971,4761,476-433974979-582
YoY--7.7%-13.6%-13.4%--37.9%-34.0%-33.7%-34.4%
スキー場 計-6911,4631,463-423950955-569
YoY--6.4%-12.7%-13.5%--38.8%-35.1%-34.7%-34.5%
白馬八方尾根スキー場-154299299-80180184-103
白馬岩岳スノーフィールド-195252-276666-39
栂池高原スキー場-108242242-58140141-88
鹿島槍スキー場-418181-275252-31
竜王スキーパーク-90203203-43104104-63
川場スキー場-74183183-